YouTubeで中国語学習【11】リスニング力アップには絶対このアプリ~保存版~

中国在住時に実践した勉強方法の中で、「これは効果があったな」というものをシェアしていきます。中国語勉強をされている方のお役に立てれば嬉しいです。

コンセプト:

元留学生が教える
留学しなくても
留学生と同レベルの効果を得られる学習方法

中国語のリスニング力アップに大きく貢献した「ラジオアプリ」。これがあったおかげでHSKではいつもリスニングが一番よかったです。それほど効果があったと自信を持っておすすめします。

今回はレベル別におすすめ番組をピックアップしました。アップデートして操作方法が変わったので、そちらも合わせてご紹介。

※YouTubeでは「中国語 リスニング」の検索が上位に来ます。リスニングに特化した内容でどれだけの反応があるか、また今回少し変えた部分もあるので、後日検証予定です

動画作成にかかった時間

作成時間:2時間30分

全体の構成を考える:10分 
素材づくり(スクリーンショット加工等):20分
PPT資料作り:1時間
撮影:40分  
編集・チェック:15分
アップロード作業:5分

久々すぎで撮影中にリズムが出ず、手間取ってしまいました……。やはり間があくとだめですね。ただ、トライアル含め翻訳の内容が優先のため、歯がゆいところです。