YouTubeで中国語学習【14】中国語思考力がアップする経済番組と活用法

中国在住時に実践した勉強方法の中で、「これは効果があったな」というものをシェアしていきます。中国語勉強をされている方のお役に立てれば嬉しいです。

コンセプト:

元留学生が教える
留学しなくても
留学生と同レベルの効果を得られる学習方法

昨年末にアップした動画です。(ブログにアップするのを忘れておりました…)

上級編として、とある経済番組を活用した学習方法を紹介しています。この学習方法は私の中国語力をアップするとともに、多種多様なジャンルに触れるという意味で、守備範囲を大幅に広げてくれました。

現地の大学で学習しているとき、特別に一学期だけビジネスの授業を担当された先生がいて、その後すぐにドイツに行ってしまいました。私はその先生を「幻の先生」と勝手に呼んでいるのですが、その先生が当時、毎週固定で出していた宿題がこの番組を使ったものでした。

この番組、正直なところ教えたくない番組ナンバーワンでした(笑)なんて言うのは冗談ですが、語学学習の観点から見ても非常に勉強になる番組にも関わらず、日本人で知っている人はまずいないです。

ですが、ネットで視聴できるので、現地に行かなくても中身を観ることができます。一年間チャンネルを視聴してくださった方への恩返しも込めて、詳細をアップしています。

動画作成にかかった時間

作成時間:2時間30分

全体の構成を考える:0分(以前考えていたもの)
素材づくり(スクリーンショット加工等):0分
PPT資料作り:2時間
撮影:15分  
編集・チェック:10分
アップロード作業:5分