YouTubeで中国語学習【18】中国語作文をネイティブに無料で添削してもらう方法

中国在住時に実践した勉強方法の中で、「これは効果があったな」というものをシェアしています。中国語勉強をされている方のお役に立てれば嬉しいです。

コンセプト:

元留学生が教える
留学しなくても
留学生と同レベルの効果を得られる学習方法

新型コロナウイルスの影響で休校措置をとる中国語学校が出てきています。学校の全国一斉休校に合わせて塾や各種習い事教室もクローズになるところが多いようですが、それに合わせる流れです。

自宅での学習は、モチベーションがあれば継続できないことはないですが、「この中国語って正しいのか?」というところがわからないのがネック。

そんなときに活用できるアプリをご紹介します。過去、夏休みに大学がまるっと休みで、自宅で学習する際に活用していた方法です。「学校」がない場合の学習方法として、非常に便利な機能もたくさんあります。

アウトプットの継続を止めると語学力は落ちていくので、自宅でもどんどん中国語の文章をアウトプットすることをお勧めします。

動画作成にかかった時間

作成時間:3時間30分

全体の構成を考える:5分 
素材づくり(スクリーンショット加工等):30分
PPT資料作り:2時間
撮影:30分 
編集・チェック:20分
アップロード作業:10分

チャンネル登録者数が1500人を突破!

気がつけばチャンネル登録数が1500人になっていました。いつもご覧いただいている皆さま、本当にありがとうございます。

これからも翻訳のお仕事、学習の合間をぬって中国語学習動画をアップしていきます。