学習時間:14.5時間
トライアル:19.5時間
(1/8:6h、1/9:8.5h、1/10:6h、1/11:7.5h、1/12:6h)
<視聴ビデオ>
なし
<その他>
対訳学習 化学分野(食品)
memsource練習
特許明細書の書き方読み方
明細書1件(中国語:機械・化学)
動画 中国語(ストック分をアップのみ)×5min
CVメンテ、翻訳会社企業研究
トライアル応募(2社)
トライアル取り組み中
週の途中までは通常通りの学習を進めていましたが、トライアル課題をいただきましたので、後半はその課題に取り組んでおります。(まだ途中です)
昨年末のブログにも書きましたが、2020年は「攻め」の年にすべく、年明けからどんどん進めていきます。トライアルに関してもスケジュールを立てています。
翻訳会社の営業日初日の応募はさすがに避けましたが(何かと忙しいですよね)、頃合いを見て応募したところから1社課題をいただくことができました。
年明けすぐに行動した結果すぐに動きが出ましたので、この調子で今年一年「結果」を残す年にしたいと思います。
短いですが、今日のブログはここまでです。