【学習履歴】1/11(金)~12(土)

1/11(金)~12(土)

学習時間:13.5時間
(1/11:7h、1/12:6.5h)

<視聴ビデオ>
岡野の化学(38)~(41)
2940_勉強の絶対量を確保せよ
2936_右脳思考

その他
食品関連明細書 2件
化学のドレミファ2(やっと読了)

ベンゼンの反応(置換・付加・酸化)

スルホン化・ニトロ化・ハロゲン化をまずは学習。続いて付加反応、酸化反応。

かなり時間がかかりましたが、ノートにひとつずつまとめ、全て終わって「そういうことか!」と腑に落ちました。同じ塩素でも、置換反応と付加反応でどう違うのか、何が起こっているのか比較しつつ各反応を整理。

第9講の終わりが見えてきました。