【学習履歴】3/8(金)

学習時間:8.5時間

<視聴ビデオ>
TC0120_岡野の化学(120)
TC0121_岡野の化学(121)
TC0122_岡野の化学(122)
TC0123_岡野の化学(123)

その他
明細書1件(金属展性関連)

溶解度と再結晶

溶解と再結晶を学習しました。化学に関しては、いつもはビデオ2~3個分の学習で疲れが出てくるのですが、今日の内容はなぜだかとても面白く感じ、勢いに乗って進めることができました。

このような感じで色をつけてノートをとっていくと、ぐっと分かりやすくなる単元です。ケチらず少し大きめに書くと、よりわかりやすくなります。※フリーハンドのためあまり綺麗なノートではないですが……

岡野の化学は理論化学 第5講が終わりました。明日、復習を兼ねて第5講をマインドマップにまとめてから、第6講に入ります。理論化学に入ったばかりかと思えばもうすぐ半分のところまで来ています。有機化学を違った角度から解いているようで、「学習していることは同じなのに、切り口が違うとこういう見え方もするのだな」と感じることが多く、面白いです。

週末も化学の学習を中心に、集中して取り組みます。