学習時間:1.5時間
(8/31:1h、9/1:0.5h )
<視聴ビデオ>
なし
その他
乳化に関する資料
明細書(日本語:動摩擦力)※途中
少し遅いお盆帰省
9月は双方の実家に帰省の予定が入っています。今週は第1弾の夫の実家へ帰省。週末だけですが泊まりで帰省し、少しの親孝行を兼ねて久しぶりに皆でゆっくり時間を過ごします。
学習時間は「ゼロだけは避ける」という小さなこだわりのもと、細切れ時間でちょこっと資料を読むものの、2日間で1.5時間のみ。
今年はとにかく学習優先という考えのもと、GWもお盆もどこも行かなかったので、勉強部屋から完全に離れるのはかなり久しぶり。学習時間は減ってしまいますが、学習できない環境にいるときは「戦略的リフレッシュ」と題してとことん気分転換してきました。
思えば家にいるときはいつも学習優先。夫も理解してくれており色々なことを協力してくれるのは本当に感謝しなければなりません。
不妊治療でしっかり話し合わないといけないときは、時間をかけてしっかり話し合います。そこはちゃんと時間を取ろうと決めていますので、夫婦でお互いゆっくり話ができていると思います。
ただ、それ以外は本当に学習一色で私は部屋でPCいじっているか本読んでいるか。思えば長い間ゆっくり時間を取ってたわいもない会話するなんてこと、全然してなかったな……。
今回の帰省では夫の両親も含め、家族でご飯食べながらわいわい。お茶のみながらわいわい。アイス食べながらわいわい。家族っていいなと思いました。
9月からまた頑張るために、次の半年分のエネルギーチャージができました。